皆さんはベロの近くにコブがあったりしませんか?
ない人は全然ないのですが、ある人にはあるってモノです。たまにお話しすると
😵「え!コレ、みんなあるんじゃないの?!」
って驚かれるコトもたびたびあります💦。
実はコレ、下顎隆起という病名がつきます。…といっても厳密には病気でもなんでもなくて、咬む力に対応するために骨が増殖しただけのモノで、ほっとイイもの。
ただ、入れ歯をする時に邪魔になる場合は手術で除去するコトがあります。
この患者さんでも、写真の向かって左側、銀歯の右上あたりコブができてますよね?
入れ歯を作成するにあたって不都合なので、ご説明した結果、外科的切除を希望されたのです。
この手術、切除するだけなら簡単ですが、腫れを少なく元々なかったかのように平らにするには結構センスを必要だったりします。
下顎隆起は絶対にとらないといけないものではありませんが、とる場合には大きな病院を紹介される場合が多かったりします。
当院では外来で対応できますので、お悩みの方はご相談ください。
同じような症状でお悩みの方は、1通1通直接返信していますので、メール相談フォームをご利用ください。
住所も電話番号も不要ですので、お気軽にどうぞ。
※ 迷惑メールと認識されるため、他ページなどへのリンクを貼らないようお願いします。
※ メールアドレスはお間違えのないようご注意ください。
■ 書いた人:ケーコ歯科 歯科医師 塚本

名古屋市は名東区の開業歯科医。
総合病院の口腔外科をベースに、ベテラン歯科医師の元で修行後、歯科医院の分院長を経験。
診断力と器用さを武器に、オールラウンド型歯医者を目指して奮闘中。

名古屋市は名東区の開業歯科医。
総合病院の口腔外科をベースに、ベテラン歯科医師の元で修行後、歯科医院の分院長を経験。
診断力と器用さを武器に、オールラウンド型歯医者を目指して奮闘中。