TEL:052-779-2300

9:30-12:30/14:00-18:30 土日休診

〒465-0015 愛知県名古屋市名東区若葉台1015

BLOG ブログ

😉金属で治さずに、あえて樹脂で👍

2022年8月23日

右上の歯が欠けたとのことで来院された20代の男性。 見るとそこそこ大きなムシ歯があります。そこそこ…という意味…[read more]

🦷入れ歯もブリッジも咬めなくなった💦

2022年8月14日

…との訴えで急患で来院された男性のお話。 左の上下に入れ歯が入ってはいたものの、歯には自信があったそうでなんの…[read more]

❓謎の痛みの正体【微閲覧注意】

2022年7月31日

「左下の前歯に軽い痛みが続いている。」 とのことで来院された女性。 聞けば、去年の秋からかれこれ10ヶ月…[read more]

⚠️6歳の過剰歯【閲覧注意】

2022年7月26日

過剰歯…本来は存在しない歯。骨の中に埋まったまま存在している場合を、特に埋伏過剰歯(まいふくかじょうし)と呼ぶ。…[read more]

🛍歯根嚢胞【閲覧注意】

2022年7月26日

歯根嚢胞…歯の根の先端にできる袋状の病変。感染性の病変で骨を吸収しながら大きくなる可能性がある。 4ヶ…[read more]

✏️やってて良かった公文式

2022年4月26日

さて、かれこれ8年ほど前、小さな歯科医院で分院長をしていた時のこと… お母さんの治療に付き添っていた1…[read more]

😊6年ぶりの患者さん

2022年4月19日

恥ずかしながら治療してても結果が出ないことも…、そりゃあります…。 遡ること6年前、入れ歯の調整をしていた…[read more]

❤️コロナで歯医者は安全なのか?

2022年3月2日

コロナ禍もあっという間に2年が過ぎ… …もっともいつからコロナ禍と定義されるのか?ネットで調べてみると「2…[read more]

💉コロナワクチン3回目

2022年1月22日

昨年末に世間もだいぶ落ち着きを取り戻してはいましたが、やはり来ました第6波。 歯科医師も"コロナの予防や治療に…[read more]

👀感染対策の見分け方

2021年11月23日

みなさんは歯医者さんのみならず、美容院や飲食店に至るまで、キチンと消毒や感染対策をしているかどうか気になるんじゃ…[read more]