こんにちは!
スタッフの藤田です♪
今日はケーコ歯科においてある
歯ブラシについて紹介したいと思います![]()
歯ブラシの選び方って難しいですよね![]()
まずはかたさから!
歯ブラシはやわらかめをオススメしています![]()
なぜかと言うと
歯と歯グキのきわを磨くためです![]()
そこを磨く時にかための歯ブラシだと
歯茎を傷つけてしまう恐れがあるからです![]()
なのでここに置いてあるやつは
全部やわらめになってます![]()
歯ブラシの種類は5種類あります![]()
1つはお子様用です♪
大人用のオススメは
まず一番右のプロスペックです![]()
縦磨きや下の歯の裏側の歯石がつきやすい部分をかかと磨きで磨けたりなどなど
とてもブラッシングしやすいです![]()
ちなみに私もプロスペックを使っています![]()
真ん中に置いてあるピセラは
歯ブラシが曲がっているので
奥歯がとても磨きやすいです![]()
奥歯が人工物だと歯石がつきやすいのでとても便利です![]()
左から2番目のゲンキJは
ブラシが大きいので歯磨きが苦手な方にオススメです![]()
一番左はワンタフトといって
歯と歯の間や奥の磨きにくいところなどの
細かい部分にオススメです![]()
歯磨きがどれがいいか悩んでる方は
スタッフにお気軽に聞いてください![]()
