TEL:052-779-2300

9:30-12:30/14:00-18:30 土日休診

〒465-0015 愛知県名古屋市名東区若葉台1015

BLOG ブログ

治療の流れ

STEP 01 問診と診断

スタッフが症状までの経緯を伺い記録します。
歯や筋肉や骨格などの所見と照らし合わして、おおよその診断と原因を特定後、検査結果による診断の裏付けをご説明いたします。

STEP 02 マウスピース

安定する咬み合わせに誘導しつつ、上下の歯があたるタイミングを診査するのがマウスピースの役割です。
数回の調整が必要ですが、診断を確認できます。 作って渡しておしまいではありません。

STEP 03 仮歯調整

問診から原因として特定された詰めモノや被せモノを仮歯にかえ、調整して咬み合わせを修正します。いわば、症状があらわれる前にさかのぼる治療ですが、治療期間は長くなります。

STEP 04 ゴシックアーチ(自費)

様々な要素で成りたつ咬み合わせですが、その安定が難しい場合、この構成をシンプルにして診断する独自のツールを作成します。 理論を理解している技工士さんとの連携が必要です。

STEP 05 失われた歯の復活

咬み合わせの原因を取りのぞいても、歯の本数が少なければ、安定するとは限りません。歯が失われたトコロには、咬み合わせの概念を盛りこんだ入れ歯やインプラントで安定をはかります。